メニュー

2019年以前の記事

医療法人の経営譲渡交渉(秘密保持契約)について(DSS:運営) (2009.05.28更新)
医療法人の経営譲渡については一般の会社においても実施されるように秘密保持契約書を交わした上での交渉を実施すべきである。以下の内容について不成立の場合を考慮してお互いに情報開示に関する秘密保持について契… ▼続きを読む

増患対策 リピーターを増やすダイレクトメール術(DSS:開業) (2009.05.29更新)
クリニック開業後一日の患者数が増加するためには新規患者数が1日5名以上来院しなければなかなか患者数が増加しない。さらに一度治癒した患者の再来院(再来新患)が増患の重要なポイントとなる。初めて来院した… ▼続きを読む

のりさん日記 2009年5月(DSS:ルート50) (2009.05.26更新)
のり1 今日から5月でいよいよ連休だというのになんと豚インフルエンザである。他国の話かと思っているととんでもない。すでに日本でも感染者がいるのではと予測されるがゴールデンウイーク中に広がればあ… ▼続きを読む

医院経営総合戦略室「早期退職を防ぐための事前準備と面接のポイント」 (2020.04.26更新)
【医院経営総合戦略室:早期退職を防ぐための事前準備と面接のポイント】 クリニックマガジン2019年4月号掲載記事     … ▼続きを読む

デイケア開設:パート3事業計画から軌道に乗るまで:事業計画のポイント(DSS:介護) (2009.05.18更新)
通所系の事業というものは過剰投資でない限り利用者定員の60%(1日平均12名以上)を超えると利益が出始めると考えて良い。20名定員のデイケアであれば登録利用者の数は60名前後が必要となる。したがって… ▼続きを読む

いやーまいった 呼び込みという看板役者2009年5月(DSS:ルート50) (2009.05.15更新)
【思い出横丁33年】 ★呼び込みという看板役者 お店の中の仕事も一通り覚え毎日お客さんとの戦いである。お盆に上手に載せて落とさないようにするのが簡単なようで難しい。一品だけなら簡単であるが4-5品… ▼続きを読む

なんでもQ&A:№6 患者さんからのクレーム電話(DSS:Q&A) (2009.05.12更新)
Q 患者さんより自宅に採血に関するクレームととれるような電話があった。自宅とクリニックは電車で30分以上と離れており患者さんはクリニックの近くに住んでいる。自宅にまで電話が来るということは通常では予測… ▼続きを読む

損保:生保の保険料(パート2)比較2009年版(DSS:運営) (2009.05.09更新)
前回は損害保険料について保険料について比較したが今回は生命保険料での保険料について比較したい。 保険のシステムがよくわからないといったケースは非常に多くまた他社との比較でも同条件での比較をすることは日… ▼続きを読む

医療法人分院院長(管理者)の退職について(DSS:運営) (2009.05.04更新)
医療法人のサテライト(分院)増加により院長の交替や自己退職も増加している。その理由として院長の技量不足や開業独立が主な理由となっている。特に院長技量不足や診療態度が原因による患者減少の院長交替はトラフ… ▼続きを読む

デイケア開設:パート2事業計画から軌道に乗るまで:開設時のポイント(DSS:介護) (2009.05.04更新)
医療機関(クリニック)がデイケア事業を成功させる為に、開設前に必ず行わなければならないことがある。それはクリニックの既存職員に対する事業説明と協力体制である。デイケアはデイサービスと異なりクリ… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2024年5月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME