メニュー

のりさん日記 2011年:10月「横丁」「めんどくさい」(DSS:ルート50)

[2011.10.26]

のりさん日記2011年10月

のり8【理解できない事

世の中には自分の尺度ではかれない理解できないことがある。賃貸したテナントの1階に看板を出そうとしてマンションの理事会にお願いをするが全く理事会にもかけずに放置され、再度お願いして賃貸の専有部分に控え目の看板を出そうとしても否決される。テナントの貸主と以前にトラブルがあったらしいが住民の中に変わった人がいるようで全く頭から話し合う気持ちもない。

感情がこじれてしまうとこのようになって元の鞘には収まらないがここまで行ってしまうと理解できないとしか言えない。しかし、普通のことで嫌がらせ的なことまでになってしまうと戦うしかないということになる。なんともちょっとさびしい話である。

のり7【facebook

この2ヶ月間facebookに少しはまってしまった!友達と言う言葉に煽られて友達を増やすことばかりに専念しすぎてしまった。中味のない友達は友達でないのと同じである。友達が簡単にできることの方がこの年齢ではおかしい?でももっと行動範囲を広くすることが必要だとも思う!55歳まで後1年ちょっと頑張らなければならない1年と言える!

のり6【めんどくさい

とにかくめんどくさいと思うことがある。こんな時、心はマイナス志向!でも何とかしなきゃと思う!でもその日は何とかできなことが多い!せいぜいマイナス志向の自分を排除するために焼き鳥屋行って翌日まで引っ張らないことである。そんな時やっぱり音楽は心を表現し、心を変える!また明日があるさ!!

のり5【育成

人を育てることは大変である。育成する側もきちんとした方向性を出さなければならない。小さな会社は余裕を持った採用はできない。一歩前に進みたい時にはやはりサポートして一緒にやっていく人材がいなければ結局失敗する確率が高くなる。人を育てることの重要性を遅まきながら感じている!

のり4【

インターネットで収集する情報は、確かに凄いと思うが探すテクニックによる。また点での情報となることが多い。しかし、本での情報はある程度の限界はあるが全体的な情報として

心を動かすことが多い。活字から見出す知識は創造を増大させることが多いと思う。いろんな本を読む楽しさが増えてきた。いろんな分野を見てみたい!

のり3【横丁

震災後の横丁は横丁全体に人が少なくお店の人はお客さんが減ったと嘆いていた。ところが9月の節電期間が終わったころからお客さんが戻ってきて以前のにぎわいに近くなってきてるそうだ!外人部隊も多い。ガイドブックに記載されているようで欧米人軍団、中国人軍団、韓国人軍団が写真を撮りながら通って行く。食べているところをじっと見られていると何かとんでないものを食べているように思われているみたいで野蛮人になったような気分になる。もちろんもともとは野蛮人だからしょうがないのだが・・?でも活気が出ることはよいことだ!

のり2【待つ

さていろんなことが少しずつすすみ始めた。待って待って待って進んでいくと心の反応はほんとなのかなという感じになる。要は信用できない自分がある。人生にはそんな事が多い。取らぬ狸もあることながらどこかで期待している自分がいる。仕事をして食べていく以上結果がなければ食べてはいけない。しかし、結果をおおうとするとたちまち残念な結果となる。そんな事を繰り返しながら毎日を歩いている。

のり1【あっという間

今年もあっという間に10月となってしまった。飲み会からスタートした医業種交流会はなんだかんだと3回も開催することになった。来年は大阪や北海道でなんて話もある。年間三回は一年中交流会の準備しているような感じだ。仕事も同様で小さな仕事を重ねていると時間がなくなる。あっという間の1ヶ月、今さながら出張があるとさら1ヶ月は早い。

多くの仕事をこなす人は時間をどのように使っているのだろうと考えるがいまだ工夫が足りないことが多いという事実だ。あっという間でも充実感のある1年を送るには仕事の整理が必要だ。55歳からスタートと考えている私には準備期間は後1年。この1年間は大きな意味の1年となるだろう。

 

HOME

ブログカレンダー

2024年3月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME