メニュー

特集&コラム

内科クリニックの患者回復対策について(DSS:コラム) (2020.06.28更新)
新型コロナによる患者受診抑制傾向は、6月になってひと段落してきている。5月の比べると減少した患者数の10%から40%程度の間で患者が戻って来ているようだ。立地条件や診療時間によっても個々に異なり、一定… ▼続きを読む

新型コロナによるクリニック資金繰りの動向(DSS:財務) (2020.06.09更新)
新型コロナ感染リスクによる医療機関への受診抑制傾向は、診療科や立地条件、季節要因等も併せて様々な状況を見せている。同じ診療科でも駅前と住宅地では差がある。また定期的に通院が必要な専門的な慢性疾患に対応… ▼続きを読む

クリニック患者減と労使間バランスが崩れ信頼崩壊?(DSS:コラム) (2020.05.30更新)
新型コロナ感染の影響は、医療現場のみではなく、労使間にも影響が出始めている。予想以上の患者減となかなか戻ってこない患者に院長の不安は隠せない。スタッフは事務を中心に感染リスクを少しでも防ぎたいと過剰と… ▼続きを読む

緊急事態宣言解除で価格UP?(DSS:コラム) (2020.05.26更新)
緊急事態宣言は飲食店を中心に大きな影響。医療機関もだが、意外にクローズアップ周りの方は知らない。手洗いやうがいの励行、人と接する機会を減らすことは飲み会も減るし、会議もテレワークとなるので人から人への… ▼続きを読む

新型コロナの影響によって外来患者受診動向に変化あり?(DSS:コラム) (2020.05.24更新)
大都市圏では、病院だけでなくクリニックでも診療科目によるが、5月になって感染者が少なっても外来患者の減少傾向は止まらない。4月よりさらに減少するクリニックもみられる。また、クリニックの立地や周辺環境に… ▼続きを読む

オンライン診療業者からの導入攻勢、本当に必要なのか?(DSS:コラム) (2020.05.19更新)
新型コロナ感染リスクの影響で患者が減少したクリニックではオンライン診療の導入について検討をするケースが増えている。少しでも患者受け入れの間口を広げて収入を増やしたいという意向も見える。これまで一定の制… ▼続きを読む

小春日和になったのに(DSS:コラム) (2020.04.28更新)
緊急事態宣言でこれだけ自粛モードになると外出するにも時間を考えるようになった。休みだからお昼に軽く一杯と出かけた上野や新宿の立ち呑み屋さんもNG。近くの商店街でランチついでに一杯やろうにも夜中心の居酒… ▼続きを読む

医療現場で感じるスタッフのリスク対策は?(DSS:コラム) (2020.04.19更新)
医療崩壊がクローズアップされているが。クリニックでは患者が大幅に減少、過去に例を見ない状況が続いている。クリニック自体で準備出来るマスクも限られている。スタッフもそれぞれマスクやアルコール等については… ▼続きを読む

院長の急病急逝対策は?(DSS:運営) (2020.04.18更新)
これまでクライアントである開業医が癌にかかった例は4件、軽い梗塞も含めた脳梗塞2件、心筋梗塞等の心臓病が3件ある。その結果復帰できなかったのは6件である。開業して一番短いのは開業して1年で手足が痺… ▼続きを読む

これが自由診療を成功させる秘訣「自院の機能を高めるものを院長自身で営業する」(DSS:特集) (2020.03.18更新)
医療費抑制と競争激化に備えるうえで有効  近年自由診療を導入する診療所は増えている。その背景には将来に対する危機感がある。1つは保険診療の行く末だ。診療所には未だ病院ほどの医療費抑制策は実施されてい… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2024年3月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME