のりさん日記 2009年4月(DSS:ルート50)
sono1 :
今日から4月です。年度末ということで整理しなければと思い毎年頑張りますがこれもまた必ず終わりません。仕事のできる方は整理できるのでしょうが・・・。でも今日から新たに今年度は・・・という目標を持って進みたいと考えるのです。少しだけは進歩しているみたいです。よーし思い切って目標「怒らない」ということにしましょう。さて何日もつのでしょうか。乞うご期待
今日は小さな幸せを感じました。大きな幸せと何だろうとも考えます。事業で成功することでしょうかいいや幸せに大きさも小ささもないと思うのです。年々そのことがわかってきて自分のこれまでの生き方を反省することがあります。しかし、まったく寒関係ないという生き方もあります。社会的に認められることと家庭が幸せであることは当然の如く比例しません。ダイバーというアメリカの映画で無茶をする彼に彼女が言いました。小さな幸せでいいのしかし、彼は自分の道を行きました。苦しかったけれども幸せを手にしました。小さな幸せ一度は考えてみませんか。
sono2 :
毎日いろんなことが目の前を通り過ぎて行く。立ち止まってこちらを向く者もいればまったく関係なく通り過ぎていく。生きている間にいったい何人の人とすれちがうのだろうか、こんなこともたまには考えています。来週から本格的に新年度がスタートします。さて心新たにと1年なんか思うのでしょうか。最低でも3回は思います。
sono3:
今日から新年度としての本格的な業務が開始する日である。昨日は桜祭りでサンバが見られ思わず体が揺れそうなのを恥ずかしいので我慢した。不景気とはいいながら束の間の楽しみをみんなが喜んでいるようである。仕事も忘れ焼そばに満足し、舞台の歌謡ショーにここはやっぱり日本だと再認識する自分でした。
sono4:
今日から新年度としての本格的スタートである。今年の3月は外来数の動向が今までと違うという話が多く寄せられた。その傾向は確かにあるが正確な要素はわからない。みんながいろんな意味でピリピリしているのも事実である。こういうときは初心かえって頑張りましょう。話は変わって皆さん温泉ソムリエご存知ですか、私もよくわからないのですがある先生がその資格を取得されました。こういう話題もいいなあと・・・・・。
のり5 :
今日から新しく枝番をのりに変えることにしました。今回はこの方が面白そうだからです。このようにイメチェンしていくのは良いことで何事も良いと思ったことは少しづつでもよいので実行したいと思います。
のり6:
今日は疲れました。中華のコースで料理は非常においしくいただけましたが量が多すぎました。お腹がぽんぽこりんです。贅沢な悩みです。しかし、年々食べる量は確実に減りつつありますが飲む量はビールが減って焼酎が増え少なくても酔える体制に変わりつつあります。ところで皆さん年を取ると平気で座ったまま眠れるようになりませんか。自分でもびっくりすることがあります。その様な場合には確実に年を取ったと考えて下さい。これで仲間が増えること確実です・・・・・。
のり7:
人に言いづらいことや打ち明けにくい話などよく考えてみれば昔は手紙を利用したものだ。手紙には違った風味があり今でも直筆の手紙をいただくと非常にうれしいものである。時代は変わり現在ではメールがその代わりとなっている。その利用率は以前の手紙や葉書とは比較にならないほどである。メールの文字も自筆の文字が登録できれば味のあるメールになるのではと考えることもある。無駄でしょうか・・・・。
のり8:
昨日の夜は面白い話題があったとここに書こうと思って寝る。次の朝起きてパソコンの前に座るとすべてを忘れている自分にあーあと嘆いてしまう。元来の記憶力のなさどうすることもできない。今度は手帳に書いておこう。こんな繰り返しはよくありません。そういえば先日ご紹介した中井の居酒屋権八が4/22日の東京新聞にでるらしい。赤塚不二夫のいた町という特集だそうだ。機会がありましたら是非ご覧ください。
のり9 :
たまには空をゆっくり時間をかけてみあげていますか。今日の東京の空は昨日の大雨の後なんともいえない素晴らしい青空です。心の中もいつもこのような青空でいたいものだなと感じずにはいられません。たまには空を見上げましょう。いろんな事が見えてきます。
のり10
本日初めて一冊の本が発行されます。これで生きていた証ができたなと感じています。今日からまた初心に返って一からがんばらなければならないとも考えます。一人での出版記念パーティー開催を一人楽しく待っている私です。
のり11
このブログの本格的なリニューアルを始めて2ヶ月が経過しました。1月には1ヶ月間で約600の記事アクセス数が10倍の6,000を超えるようになりインターネットの凄さには驚いているところです。反面人と人の関わりも重要なことも事実です。社員とのやり取りもメールだけでは本当の気持は伝わりません。気持ちを伝えるブログを目指し頑張ってみたいと思う一日でした。
のり12
久しぶりに友人と飲みました。何を言われても笑える自分が楽しく感じました。このようなことはなかなかありません。利害が絡むと何でも他人が悪いということが多い中で彼は一言、「経営する人はすべて自己責任だよね。自分の思う通りにするのだから」よーくわかってますといいたところですがそこまで理解したくてもできないこともあるのが小さな会社や施設の宿命だと思います。でも頑張ろうとしなければ社員は就いてきません。経営者は少なくとも成長する義務があります。
のり13
野球がスポーツの中では一番好きである。当然贔屓のチームもある。同点で9回に逆転され今日は負けたなと思って朝起きて新聞を見たとき逆転サヨナラ勝ちは何かご褒美をいただいたような気分でその日一日が楽しく感じてしまう。毎日が勝負の世界は大変であると思うが私たちも同様である。平凡な一日の中にいろんな小さな戦いが含まれる。まずは妻に勝たなければ好きな晩御飯にはありつけない・・はははは・・・・。
のり14
もうすぐ4月も終わりになります。その月々の清算を考えたことはありませんか?たぶん仕事のできる方は月の目標を持ってその結果を検証し、翌月へと進まれるのでしょう。仕事の流れは自分で作らなければ何も動きません。その流れを継続させなければ意味がありません。目標を達成するには、平和に阿波らないこともたくさnありますがこれも業務の一環と考えなければ割り切ることはできません。
のり15
ついにアクセス数が先月の数字を上回りそうです。そでに訪問者数は前月の30%増で900を超える勢いであり1月の5倍を超えそうです。しかし、この勢いがいつなくなるのか思いながら考えるようではいけませんね。情報発信サイトとしてコツコツ情報を積み上げるのが重要だと考えます。月間目標:訪問者数1,000、記事アクセス数8,000かな1月を考えれば夢のような数字です。5月の連休にさらなる進化ができればと考えています。