【あさがお日記】2010年9月(DSS:ルート50)
お待たせしました。今年も
【千のあさがお日記:2010】
あさがお日記:7月31日現在です。
今年もあさがお成長記録をよろしく!!!
昨年咲いた朝顔の種を今年も植えました。
6月28日に最初植えましたが、芽が出ず。再度7月8日に植え直しました。
そして、7月17日芽がでました。
わかりますか?
アップですがこれでもわかりにくですよね
7月18日
芽は1日ではっきりとわかるように成長しました。
お芽出とう?
これから成長日記追いつきますのでしばしお待ちを!
7月20日:成長しました!!
これから成長し弦が絡みはじめます。
ほんとにかわいい芽、色の鮮やか緑色です。
四葉のクローバーに見えますよね!
7月25日 芽も少し大きくなりました。
接写してみましたが?
今年は成長がいまいちのようですね!
7月31日
すくすくと育ち始めました。
まだまだこれからですが、ちょおと茎が細めな感じがして
心配です!はい!
次は8月になってからお目にかかりましょう!
すぐですね
8月4日
芽がずいぶん大きくなりました!
そろそろ巻きつく頃ですかね
ズームイン
弦を巻きつかせるように結びました。
これからはもっと勢いよく伸びていくと思います。
8月9日
弦が巻いて成長中ですが今年は時間がかかりそうです。